毎年1月2日は東京です。
今年もばーちゃんちに集合です。
出発の時間直前からチビがパニクッてしまったので
またしても、しかも新年早々出発が遅くなってしまったorz
今日はベビーカーを自宅においていったので助手席広々で向かいました。
(普段のおでかけではベビーカーは助手席に座ったチビの足元に置いて抱え込んでもらってるのw)
おかげで箱根駅伝の影響はまったく受けずに迎えましたけどw
環八は地獄。環七は若干ゆとり。246はいつものようにトロトロって感じでした。
キャロル君は調子よく走ってくれてましたが、
縦笛のような音が大きくなりました。
エアクリのポンプ付近でしょうか?
古い車は本当に修理の追いかけっこですね^^;
配線とかがぼろくなってくのは本当に怖い><
ばーちゃんちに行く前に近所のお寺にチコッと寄ってパパがおみくじのリベンジをして
お守りを買ったりしてからばーちゃんちへ。
すでに実家の家族は到着していてできあがっていました^^
到着するや否や運転手を聞かれて、運転手じゃないパパは
うん十万もする希少価値のある美味しそうなワインを頂いておりました!(くそぅ)
チビ助はみんなに代わる代わる抱かれて、
チビは私のイトコのお姉ちゃんに沢山構ってもらって、
私はおじさんのワイン談義につきあったりして、
毎年ながらとても楽しい時間を過ごしました^^
今年はイトコの女の子の彼氏くんも参加しててますます楽しかったなぁ^^
車、プリウス乗ってるとかで、くそぉー!燃費負けしたぁ~!なんて笑ってw
ばーちゃんはニコニコしてみんなを見てて、チビ助と良く遊んでくれて♪
とても暖かい時間でした^^
帰りは環七がとても流れていたので下道で帰宅。
しっかし、環七は40キロ規制の距離が長いなぁ~。
幹線道路で40キロって絶対罠でしょ><
3車線もあって40キロって。。。。。。(;´Д`A ```
明日はパパ父さんのおうちです。
寝正月なんて独身の時だけだねw
≪ 続きを隠す