なんです、あたしw
だから友達同士の喧嘩とかが一番堪えます。
友達や家族の苦しみが結構堪えます。
そしてたぶん、死ぬと分かったら
すべてのかかわりを持った人に向けて一生懸命遺書を書くと思います(笑
ホントみんな大事。
でも、自分も大事だからやりたい事やるでしょ。
その時は自分の事しか考えてなかったりして。
でもふと隙間風が吹くと、孤独を味わったりして。
単なるわがままなんだけどねーw
好きな人たち集めてみんなて手繋ぎたいとか思っちゃう時が(#´艸`)ムププ
これは、いつか首都高をRX-7だけで埋め尽くしたい!って思う願いと同じくらい叶わないんだけどねw
急になんでこんなん思ったかと言うとね、
昨日の晩、寝る前に布団で携帯電話いじってたですよ。
メール見返しててね、
なんかあたし愛されてるんだぁ~って実感したのら。
文面だけの心配とかってあると思うんだけど、
そうは思わない自分がいるから素直に感動。
また会いたいね~って言葉だって、
ただ書いてるだけじゃなくて、
なかなか叶わないとしても
その瞬間だけでもそう思ってくれてるはずだと^^
夜見た夢がね、
昔働いていた新宿の料理屋「車屋」の時の仲間が出てきてね、
今現在連絡取ってるのは3人なんだけど、
そこから枝分かれして人集めようと思えば結構あつまるの。
そこをやめて、練馬の懐石料理屋に勤めた時は、
そこの料理長が「車屋」の総調理長の息子さんだったのも何かの縁で、
その息子さんのお弟子さんのお嫁さんが、
当時「車屋」でキャッシャーやってた仲の良かった子。
上手く説明できないけど、
どこかでつながり続けてるってのに感動。
今じゃ、当時の仲間はみんな結婚して子供がいて・・・
なかなか会えなくて、たまのメールだけなんだけど、
そのメンツが集まる夢を見たのだ。
もうね、泣いたw
なんか嬉しくて感動して泣いた^^
世の中、意味の無い出会いは無いし、
別れてしまった友達だってかならず意味があるはず。
同じ時代の同じ時間を過ごした友達は
必ず自分の人生を飾る人物。
せっかく出合った人なのに、いがみ合ったり嫌味言ったりするのは勿体無い^^
みんなみんなすごく大事。
これはネットで知り合おうが、リアで知り合おうが同じだと思ってます。
でも歳取っていくと、かかわった人が多くなってって
やっぱり手薄になる方面があるのが悔しいですね。
なーに書いてるんだかまとまらないけど、
きっとあたしは八方美人なんです▄█▀█●ガーン
(mixiの日記をコピりました)
≪ 続きを隠す